Loading...

介護保険で利用できるサービス

在宅サービス

訪問を受けて利用する

種類 内容
訪問介護(ホームヘルプ) ホームヘルパーが、入浴、排せつ、食事などの身体介護や掃除、洗濯、調理などの生活援助、通院等を目的とした乗降介助をおこないます。
訪問入浴介護 介護職員と看護職員が訪問し、浴槽を提供しての入浴介護を行います。
訪問リハビリテーション 理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が訪問してリハビリテーションを行います。
訪問看護 看護師などが訪問し、療養上の世話や診療の補助を行います。
居宅療養管理指導 医師、歯科医師、薬剤師、管理栄養士などが居宅を訪問し、療養上の管理や指導を行います。

通所して利用する

種類 内容
通所介護(デイサービス) 通所介護施設で、食事、入浴、機能訓練などの支援を日帰りで受けられます。
通所リハビリテーション(デイケア) 介護老人保健施設や医療機関などで、食事、入浴などの支援やリハビリテーションを日帰りで受けられます。

居宅での暮らしを支える

種類 内容
福祉用具貸与

日常生活の自立を助けるための福祉用具を貸与します。

(要介護区分によって対象となる品目が変わります。)

要介護2~5の方が利用できるもの
  • 車いす
  • 車いす付属品
  • 特殊寝台
  • 特殊寝台付属品
  • 自動排泄処理装置
  • 特殊尿器
  • 床ずれ防止用具
  • 体位変換器
  • 認知症老人徘徊感知機器
  • 移動用リフト(つり具は除く)
  • 手すり(工事をともなわないもの)
  • スロープ(工事をともなわないもの)
  • 歩行器
  • 歩行補助つえ
要介護1の方が利用できるもの
  • 手すり(工事をともなわないもの)
  • スロープ(工事をともなわないもの)
  • 歩行器
  • 歩行補助つえ
種類 内容
特定福祉用具販売(申請が必要です。) 入浴や排せつなどに使用する下記の福祉用具を購入した場合、年間10万円(保険給付は9万円)を上限に購入費を支給します。
  • 腰かけ便座
  • 入浴補助用具
  • 自動排泄処理装置
  • 特殊尿器
  • 簡易浴槽
  • 移動用リフトのつり具

都道府県の指定を受けた事業者から購入した場合のみ支給されます。
指定を受けていない事業者から購入した場合は、支給されませんのでご注意ください。

種類 内容
住宅改修費支給(事前の申請が必要です。) 手すりの取り付けや段差解消などの改修をした際、20万円を上限に費用の一部が介護保険から支給され、利用者は負担割合分を支払ます。

在宅に近い暮らしをする

種類 内容
特定施設入居者生活介護 有料老人ホームなどに入居している高齢者に、日常生活上の支援や介護を提供します。

短期間入所する

種類 内容
短期入所生活介護/短期入所療養介護(ショートステイ) 介護老人福祉施設や介護老人保健施設に短期間入所し、日常生活上の支援や機能訓練などが受けられます。介護老人福祉施設や介護老人保健施設に短期間入所し、日常生活上の支援や機能訓練などが受けられます

施設サービス

介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)

常時介護が必要で居宅での生活が困難な人が入所して、日常生活上の支援や介護が受けられます。

介護老人保健施設(老人保健施設)

状態が安定している人が在宅復帰できるよう、リハビリテーションを中心としたケアを行います。

介護療養型医療施設(療養病床等)

急性期の治療を終え、長期の療養を必要とする人のための医療施設です。

地域密着型サービス

小規模多機能型居宅介護

介護予防小規模多機能型居宅介護

通いを中心に、利用者の選択に応じて訪問や泊りのサービスを組み合わせ、多機能なサービスが受けられます。

看護小規模多機能型居宅介護

小規模多機能型居宅介護と訪問看護を組み合わせることで、介護や看護のケアが受けられます。

認知症対応型通所介護

介護予防認知症対応型通所介護

認知症の人が、デイサービスを行う施設で、日常生活上の世話や機能訓練などを受けられます。

認知症対応型共同生活介護(グループホーム)

介護予防認知症対応型共同生活介護

認知症の人が、共同生活をする住居で、日常生活上の世話や機能訓練などを受けられます。

地域密着型通所介護

入所定員が29人以下の小規模な通所介護施設で、日常生活上の世話や機能訓練等が受けられます。

地域密着型特定施設入居者生活介護

入所定員が30人未満の介護専用型特定施設で、日常生活上の世話などのサービスが受けられます。

地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護

入所定員が29人以下の介護老人福祉施設で、日常生活上の世話などのサービスが受けられます。
*新規入所は原則として要介護3以上の人が対象です。

夜間対応訪問介護

巡回や通報システムによる夜間専用の訪問介護が受けられます。

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

日中・夜間を通じて定期的な巡回と随時の通報により、介護や看護、緊急時の対応などが受けられます。

北海道上川郡東川町東町1丁目16番1号(東川町役場内)
TEL: 0166-82-3697 / FAX: 0166-82-3618
Email: taisetu.kouiki@town.higashikawa.lg.jp

広域連合について